取り扱い商品
完売・入荷未定・終売
Costa Rica La Lia Micromill Finca La Pie San W.H
コスタリカ
ラ・リア マイクロミル
ラ・ピエサン農園W.H
【略称】ラ・リア
【風味】ローズのような華やかな香り。ふくよかなコク。白砂糖のようなやさしい甘み。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】中米コスタリカ共和国 タラス、サン・ロレンソ地方
【標高】1,800-1,900m
【農園】ラ・ピエサン農園
【農園主】ルイス・アルベルト・モンゲ
【加工所】ラ・リア マイクロミル
【品種】カトゥアイ
【乾燥工程】ホワイトハニー(≒水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ラ・リアのイメージ】ローズ、白砂糖
Rwanda Gisheke
ルワンダ共和国
西部州ニャマシュケ郡 キブ湖 南東沿岸エリア
ギシェケ コーヒーウォッシングステーション
【略称】ギシェケ
【風味】ウッディ。ラベンダーを思わせる風味。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】アフリカ東部 ルワンダ共和国 西部州 ニャマシュケ郡 キブ湖 南東沿岸エリア
【加工所】ギシェケコーヒーウォッシングステーション
【生産者】周辺小規模農家
【標高】1,550-1,900m
【品種】ブルボン
【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ギシェケのイメージ】ウッディ。ラベンダー。
Nicaragua Finca Limoncillo
ニカラグア共和国
マタガルパ県 ヤシカ・スール区
リモンシージョ農園
【略称】リモンシージョ
【風味】香ばしく、あっさりと飲みやすいコーヒー。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】ニカラグア共和国 マタガルパ県 ヤシカ・スール区
【標高】810-1,110m
【農園】リモンシージョ農園
【品種】ブルボン種
【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【リモンシージョのイメージ】あっさり。
Viet Nam Robusta
ベトナム社会主義共和国
ラムドン省バオロク
未来農園ファインロブスタ
【略称】ファインロブスタ
【風味】麦茶のような香味とバニラのような甘い香り。ラムレーズンのような独特な風味。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】ベトナム社会主義共和国ラムドン省バオロク(ホーチミンから車で約6時間)
【標高】約750-800m
【品種】ロブスタ種
【乾燥加工】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】最高級ロブスタ種、化学肥料農薬不使用。
【ファインロブスタのイメージ】麦茶、バニラ、独特な風味。
※注意!⇒ロブスタ種のコーヒーはその独特の香味のため、好き嫌いがハッキリと分かれます。ご了承ください。
Brazil Fazenda Alto Alegre
ブラジル連邦共和国
ミナスジェライス州 スル・デ・ミナス地方 モジアナ区
アルト・アレグレ農園
【略称】アルト・アレグレ
【風味】キャラメルのような香ばしさ。油分を感じるコッテリとした甘さ。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】南米 ブラジル連邦共和国 ミナスジェライス州 スル・デ・ミナス地方 モジアナ区
【農園】アルト・アレグレ農園
【農園主】エデュアルド・フランチェスリーニ
【輸出】クォリカフェックス社
【標高】1,340m
【品種】イエローカトゥアイ
【乾燥工程】パルプトナチュラルプロセス(半水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【アルト・アレグレのイメージ】キャラメル、こってり。
Mexico Ciapas El Triunfo Decaf
メキシコ合衆国
チアパス州 エル・トリウンフォw
デカフェ(カフェイン97%カット)
【略称】メキシコデカフェ
【風味】ココアのような濃厚なコク。柔らかくマイルドな印象。冷めるとスパイスのような香りも。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】北米メキシコ合衆国 南部チアパス州(メキシコ最南部でグァテマラに接する)アンヘル・アルビーノ・コルソ(エル・トリウンフォ自然公園近く)
【生産者】環境保全団体エル・トリウンフォ(79農園参加)
【デカフェ】デスカメックス社によるマウンテンウォーター製法(メキシコ国内でのデカフェ加工)
【分類】デカフェ(カフェイン97%除去)、有機JAS認証生豆使用
【メキシコデカフェのイメージ】ココア、マイルド、スパイス
Timor-Leste Erdautuba
東ティモール共和国
アイナロ県 マウベシ郡
エディ村 エルダウトゥバ集落
【略称】エルダウトゥバ
【風味】ローストしたアーモンドのような香ばしさ。クリーミーな口当たりと明るいコク。ふくよかなコクでコーヒーらしい美味しさ。
【焙煎】中深煎り
【価格】
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】東南アジア 東ティモール アイナロ県 マウベシ郡 エディ村 エルダウトゥバ集落
【標高】1,200-1,400m
【生産者】コカマウ(新生マウベシコーヒー生産者協同組合)所属のエルダウトゥバ集落の農家
【品種】ハイブリッドティモールなど
【乾燥加工】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】民衆交易によるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用
【ロビボのイメージ】ローストアーモンド、香ばしいお茶
Dark Roast Blend
ダークローストブレンド
【略称】ダークローストブレンド
【風味】深煎りブレンド。酸味を感じずスッキリ。深煎りの甘みを感じつつドライな印象。
【焙煎】深煎り
【価格】税込¥540/100g(本体価格¥500)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★★☆
【単位】100g
【分類】ブレンド
【メモ】アイスコーヒーにしても酸味なく美味しい!