取り扱い商品
完売・入荷未定・終売
Guatemala SHB EP Decaf
グァテマラ共和国
SHB EP デカフェ
(カフェイン99%カット)
【略称】グァテマラデカフェ
【風味】ミルクチョコレートのようなまろやかさ。黒糖のようなコクのある甘み。
【焙煎】中深煎り
【価格】
【単位】100g
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【産地】中央アメリカ グァテマラ共和国
【規格】SHB EP(ストリクトリーハードビーン・ヨーロピアンプレパレーション)
【標高】1,400-1,700m
【品種】ブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【カフェイン除去】マウンテンウォータープロセス(メキシコ デスカメックス社)
【分類】デカフェ(カフェイン99%カット)
【グァテマラデカフェのイメージ】コクとまろやかさ。
Papua New Guinea Eastern Highlands Taigad Classic
パプアニューギニア
イースタンハイランド州
タイガドクラシック
【略称】タイガドクラシック
【風味】なめらかなコクでやさしい味わい。ウッディで黒胡麻きな粉のようなニュアンス。蜂蜜のような余韻。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】東南アジア パプアニューギニアイースタンアイランド州
【農園】アイユラ農園
【銘柄】タイガドクラシック
【農園主】ニモ・ウォルターカマ
【標高】1,620m
【品種】アルーシャ種(ティピカ亜種)
【乾燥工程】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【パプアのイメージ】ウッディ。やさしいコク。
Bolivia Finca Rene Mequi Vega
ボリビア多民族国
ラ・パス県 北ユンガス郡 アポロ地区
レネメキベガ農園
【略称】レネメキベガ
【風味】ミルクティーのようにまろやかな口当たり。黒糖のような甘み。ほのかにスパイスのニュアンス。
【焙煎】中煎り
【価格】
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】ボリビア多民族国 ラ・パス県 北ユンガス郡 アポロ地区
【標高】1,550m
【農園】レネメキベガ農園
【輸出】ナイラ・カタ社
【創業/代表】フアン・ボヤン・グアラチさん
【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)
【品種】Yapar 59
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【レネメキベガのイメージ】ミルクティー、黒糖。
Viet Nam Robusta
ベトナム社会主義共和国
ラムドン省バオロク
未来農園ファインロブスタ
【略称】ファインロブスタ
【風味】麦茶のような香味とバニラのような甘い香り。ラムレーズンのような独特な風味。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】ベトナム社会主義共和国ラムドン省バオロク(ホーチミンから車で約6時間)
【標高】約750-800m
【品種】ロブスタ種
【乾燥加工】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】最高級ロブスタ種、化学肥料農薬不使用。
【ファインロブスタのイメージ】麦茶、バニラ、独特な風味。
※注意!⇒ロブスタ種のコーヒーはその独特の香味のため、好き嫌いがハッキリと分かれます。ご了承ください。
Dominica Finca Los Lirios
ドミニカ共和国
バラオーナ州 バオルコ地区
ロス・リリオス農園
【略称】リリオス
【風味】フミルクチョコレートのようにまろやかな質感。ほのかにイチゴのような風味。グレープフルーツのような爽やかな切れ味の余韻。
【焙煎】中深煎り
【価格】
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】ドミニカ共和国 バラオーナ州 バオルコ地区
【農園】ロス・リリオス農園
【標高】700-1,400m
【品種】カトゥーラ、ティピカ
【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【イメージ】ミルクチョコレート、イチゴ。
Timor-Leste Erdautuba
東ティモール共和国
アイナロ県 マウベシ郡
エディ村 エルダウトゥバ集落
【略称】エルダウトゥバ
【風味】ローストしたアーモンドのような香ばしさ。クリーミーな口当たりと明るいコク。ふくよかなコクでコーヒーらしい美味しさ。
【焙煎】中深煎り
【価格】
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】東南アジア 東ティモール アイナロ県 マウベシ郡 エディ村 エルダウトゥバ集落
【標高】1,200-1,400m
【生産者】コカマウ(新生マウベシコーヒー生産者協同組合)所属のエルダウトゥバ集落の農家
【品種】ハイブリッドティモールなど
【乾燥加工】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】民衆交易によるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用
【ロビボのイメージ】ローストアーモンド、香ばしいお茶
Dark Roast Blend
ダークローストブレンド
【略称】ダークローストブレンド
【風味】深煎りブレンド。酸味を感じずスッキリ。深煎りの甘みを感じつつドライな印象。
【焙煎】深煎り
【価格】税込¥540/100g(本体価格¥500)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★★☆
【単位】100g
【分類】ブレンド
【メモ】アイスコーヒーにしても酸味なく美味しい!
Peru Cocachacra Natural
ペルー共和国
クスコ県 ラ・コンベンシオン郡
コカチャクラ村
【略称】コカチャクラ
【風味】ダークチョコレートのような濃厚なコク。油分のコッテリとした甘み。
【焙煎】中深煎り
【価格】
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】ペルー共和国 クスコ県 ラ・コンベンシオン郡 インカワシ サンフェルナンド
【標高】1,790-2,005m
【輸出】カルティバ―社
【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)
【品種】ティピカ、ブルボン、リマニ
【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【コカチャクラのイメージ】コッテリ濃厚なダークチョコ。
Brazil Minas Gerais Decaf
ブラジル連邦民主共和国
ミナスジェライス州
デカフェ(カフェイン99%カット)
【略称】ブラジル デカフェ
【風味】麦茶やピーナッツのような香ばしさ。かりん糖のような甘み。冷めるとダークチョコのようなコク。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売。
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】南米 ブラジル連邦共和国 ミナスジェライス州 スルデミナス/モジアナ/セラード
【農園】周辺複数農園からセレクト
【農園主】ルシア・マリア・ダ・シルバ・ディアス(ニックネーム:トゥカ・ディアス)
【輸出】クォリカフェックス社
【標高】1,100-1,250m
【品種】ムンドノーボ、カトゥアイ
【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】デカフェ
【ブラジルデカフェのイメージ】香ばしくクリーンなカフェインレス。
Ethiopia Harari Harar
エチオピア連邦民主共和国
ハラリ州 ハラール
ナチュラル・モカ
【略称】ハラール
【風味】ウィスキーのような芳醇な香り。柔らかく丸みのある苦味と甘味。明るさと暗さを併せ持った深煎りモカ。
【焙煎】深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★★★
【単位】100g
【産地】アフリカ東部 エチオピア連邦民主共和国 東部ハラリ州 ハラールエリア
【標高】2,000-2,200m
【生産者】ハラールエリアの近隣小規模農家
【品種】エチオピア在来種
【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【ハラールのイメージ】ビター、スムース、ウィスキー