取り扱い商品

価格表

現在価格

 取り扱いコーヒー銘柄(2023.03.12更新)

※価格は随時変動致します。ご購入の前にご確認ください。

 

【名】ケニア ケグワファクトリー 浅煎り

【略】ケグワ浅煎り

【焙】浅煎り

【種】ルイル11、SL28、SL34、バティアン

【酵】ケニア式ウォッシュ

【価】税込¥700/100g(本体価格¥648.2)

【記】スペシャルティ

【扱】数量限定入荷

 

【名】コロンビア サントゥアリオ農園 ゴールドウォッシュ

【略】サントゥアリオ

【焙】中浅煎り

【種】イエローブルボン

【酵】ゴールドウォッシュ(ダブルアナエロビック)

【価】税込¥950/100g(本体価格¥879.7)

【記】スペシャルティ

【扱】数量限定入荷(契約済)

 

【名】エチオピア フェアトレード イルガチェフェ

【略】フェアトレード イルガチェフェ

【焙】中煎り

【種】在来種

【酵】フルウォッシュ

【価】税込¥700/100g(本体価格¥648.2)

【記】フェアトレード、有機JAS認証生豆

【扱】継続入荷

 

【名】タンザニア キリマンジャロ モンデュール農園

【略】キリマンジャロ

【焙】中深煎り

【種】N39、KP43

【酵】フルウォッシュ

【価】税込¥500/100g(本体価格¥463)

【記】スペシャルティ

【扱】数量限定入荷(契約済)

 

【名】グァテマラ ラ・タシータ農園

【略】タシータ

【焙】中煎り

【種】ブルボン、ティピカ

【酵】フルウォッシュ

【価】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【記】スペシャルティ

【扱】継続入荷

 

【名】メキシコ デカフェ ハニー

【略】メキシコデカフェ

【焙】中煎り

【種】ブルボン、ムンドノーバ、カトゥーラ

【酵】ハニー

【価】税込¥600/100g(本体価格¥555.6)

【記】デカフェ

【扱】数量限定入荷

 

【名】雲南 ドンカ農園

【略】ドンカ

【焙】中煎り

【種】カティモール

【酵】フルウォッシュ

【価】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【記】スペシャルティ

【扱】継続入荷

 

【名】東ティモール ロビボ集落

【略】ロビボ

【焙】中深煎り

【種】ハイブリッド・ティモール

【酵】フルウォッシュ

【価】税込¥650/100g(本体価格¥601.9)

【記】民衆交易フェアトレード、有機認証生豆使用

【扱】継続入荷

 

【名】ブラジル ベラ・ビスタ農園

【略】ベラビスタ

【焙】中深煎り

【種】イエローブルボン

【酵】パルプトナチュラル

【価】税込¥650/100g(本体価格¥601.9)

【記】スペシャルティ

【扱】数量限定入荷(契約済)

 

【名】ブラジル デカフェ

【略】ブラジル デカフェ

【焙】中深煎り

【種】ムンドノーボ、カトゥアイ

【酵】ナチュラル

【価】税込¥700/100g(本体価格¥648.2)

【記】デカフェ(カフェインレス)

【扱】数量限定入荷

 

【名】インドネシア フェアトレード マンデリン デカフェ

【略】マンデリンデカフェ

【焙】中深煎り

【種】ブルボン、ティピカ

【酵】スマトラ式ウェットハル

【価】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【記】フェアトレード認証、USDAオーガニック認証生豆使用

   デカフェ(カフェインレス)

【扱】数量限定入荷

 

【名】インドネシア マンデリン ブルーリントン

【略】ブルーリントン

【焙】深煎り

【種】ティピカ亜種

【酵】スマトラ式ウェットハル

【価】税込¥800/100g(本体価格¥740.8)

【記】スペシャルティ

【扱】継続入荷

 

 

銘柄別

Colombia Finca Santuario Gold Washed

clombiaflag-compressor.jpg

コロンビア共和国

カウカ県ポパヤン高原

サントゥアリオ農園 ゴールドウォッシュ

【略称】サントゥアリオ

【風味】柚子胡椒のような個性的な香り。ジューシーでピーチティーのような味わい。冷めるとオレンジピールのような爽やかな果実感。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥950/100g(本体価格¥879.7)

【酸味】★★☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★★★☆☆

【単位】100g

【産地】中米 コロンビア共和国カウカ県ポパヤン高原

【標高】1,850-2,100m

【農園】サントゥアリオ農園

【品種】イエローブルボン

【発酵乾燥】ゴールドウォッシュプロセス(嫌気性発酵 / ダブルアナエロビックファーメンテーションウォッシュ)

【分類】スペシャルティコーヒー

【サントゥアリオのイメージ】柚子胡椒、ジューシー。

Ethiopia Fair Trade Yirgacheffe

ethiopiaflag-compressor.jpg

エチオピア連邦民主共和国

オロミアコーヒー生産者組合連合
フェアトレード・イルガチェフェ

【略称】フェアトレード・イルガチェフェ

【風味】モカらしい華やかさ。紅茶のような明るい印象。ふくよかなコク。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥700/100g(本体価格¥648.2)

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】エチオピア連邦民主共和国 オロミア州シダモ・イルガチェフ地区

【標高】1,800-2,350m

【品種】エチオピア在来種

【乾燥加工】フリーウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)

【分類】FLOによるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用

【生産者】オロミアコーヒー生産者組合連合のフェアトレード運動に参加している小規模農家

【フェアトレード・イルガチェフのイメージ】まろやか、紅茶。

Kenya Kamuchui Factory

kenyaflag-compressor.jpg

ケニア共和国

ニエリ県 
カムチュイファクトリー

【略称】カムチュイ

【風味】ケニア産コーヒーのジューシーさ。ほのかにオレンジのような柑橘系の爽やかさ。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【酸味】★★☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】アフリカ東部 ケニア共和国 ニエリ県

【加工所】カムチュイファクトリー

【輸出】ロックバーン

【代表】ピーター・ムチリ

【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)

【生産者】周辺小規模農家

【標高】1,710m

【品種】SL28, SL34, バティアン

【発酵乾燥】ケニア式ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【カムチュイのイメージ】オレンジ、ジューシー。

 

Tanzania Kilimanjaro Modul Estate

tanzaniaflag-compressor.jpg

タンザニア連合共和国

キリマンジャロ

モンデュール農園

【略称】キリマンジャロ

【風味】ビールのようにキレのある苦味のキリマンジャロコーヒー。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥500/100g(本体価格¥463)

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】アフリカ東部 タンザニア連合共和国 北部アルーシャ州モンデュリ山麗

【標高】1,600-1,800m

【農園】モンデュール農園

【生産者】マサイ族とモンデュリ山麗の人々

【品種】N39,KP423

【発酵乾燥】フルウォッシュプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【キリマンジャロのイメージ】ビール、キレ。

Mexico Ciapas Decaf Honey

Mexico-flag-compressor.jpg

メキシコ合衆国

チアパス州 エル・トリウンフォ

デカフェ・ハニー(カフェイン99%カット)

【略称】メキシコデカフェ

【風味】まろやかな口当たり。黒糖のような甘み。ほのかにスパイシーなニュアンス。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥600/100g(本体価格¥555.6)

【酸味】☆☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】北米メキシコ合衆国 南部チアパス州(メキシコ最南部でグァテマラに接する)アンヘル・アルビーノ・コルソ(エル・トリウンフォ自然公園近く)

【生産者】環境保全団体エル・トリウンフォ(79農園参加)

【デカフェ】デスカメックス社によるマウンテンウォーター製法(メキシコ国内でのデカフェ加工)

【分類】デカフェ(カフェイン99.88%除去)、有機JAS認証生豆使用

【メキシコデカフェのイメージ】黒糖、スパイシー。

 

 

Guatemala Finca La Tacita

グアテマラ.png 

グァテマラ共和国

サカテペケス県

ラ・タシータ農園

 

【略称】タシータ

【風味】バランスの良いグァテマラ産コーヒー。黒糖のような甘さと麦のような香ばしさ。冷めるとほのかにワインのような余韻も。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【単位】100g

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★★★☆☆

【産地】中央アメリカ グァテマラ共和国 サカテペケス県 アンティグア近郊アカテナンゴ火山の麓の盆地

【農園】ラ・タシータ農園

【農園主】ロドリック・ファージャ

【標高】1,700-2,100m

【品種】ブルボン80%、ティピカ20%

【発酵乾燥】フルウォッシュプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【タシータのイメージ】王道、バランス良し。

China Yunnan Dongka Farm

China-flag.png

中華人民共和国

雲南省 孟連タイ族ラフ族ワ族自治県(モンリェン)

ドンカ農園

【略称】ドンカ

【風味】ローズティーのような香り。フルボディでまろやかな口当たり。梅酒やブランデーのような風味。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★★☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】中華人民共和国 南西部 雲南省 雲南省 孟連タイ族ラフ族ワ族自治県(モンリェン)

【標高】1,470m

【農園】ドンカ農園

【生産者】ランさん

【輸出】ユンナンコーヒートレーダーズ

【創業/代表】ジョシュア・ジャゲルマンさん

【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)

【品種】カティモール

【発酵乾燥】フルウォッシュプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ドンカのイメージ】フルボディのお酒のようなコク。

 

Timor-Leste Maubisse Edi Village Lobibo

TimorLesteflag-compressor.jpg

東ティモール民主共和国

マウベシ郡 エディ村

ロビボ集落

【略称】ロビボ

【風味】トーストのような香ばしさ。クリーミィな口当たりと明るいコク。

【焙煎】中深煎り

【価格】税込¥650/100g(本体価格¥601.9)

【酸味】☆☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★★★☆

【単位】100g

【産地】東南アジア 東ティモール アイナロ県 マウベシ郡 エディ村 ロビボ集落

【標高】1,300-1,700m

【生産者】コカマウ(新生マウベシコーヒー生産者協同組合)所属のロビボ集落の農家

【品種】ハイブリッドティモールなど

【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】民衆交易によるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用

【ロビボのイメージ】トースト、香ばしいお茶

 

Brazil Fazenda Bella Vista

brazilflag-compressor.jpg

ブラジル連邦共和国

ミナスジェライス州 ネポムセノ

ベラ・ビスタ農園

【略称】ベラビスタ

【風味】ナッツのような香ばしさ。チョコレートのような濃厚な味わい。

【焙煎】中深煎り

【価格】税込¥650/100g(本体価格¥601.9)

【酸味】☆☆☆☆☆

【コク】★★★★☆

【苦味】★★★☆☆

【単位】100g

【産地】南米 ブラジル連邦共和国 ミナスジェライス州 ネポムセノ

【農園】ベラ・ビスタ農園

【農園主】アントニオ・リマ・レイス

【標高】1,080m

【品種】イエローカトゥアイ

【発酵乾燥】パルプトナチュラルプロセス(半水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ベラビスタのイメージ】ナッツ、チョコレート。

Indonesia Mandheling Fair Trade Decaf

indonesiaflag-compressor.jpg

インドネシア共和国

スマトラ島 アチェ州 Nanggroe Aceh Darussalam エリア

マンデリン フェアトレード デカフェ

 

【略称】マンデリン デカフェ

【風味】フェアトレードで無農薬栽培のデカフェ。マンデリンらしいアーシーな口当たりの中にほのかな甘み。冷めるとシナモンのような個性的な風味。。

【焙煎】中深煎り

【価格】税込¥750/100g(本体価格¥694.5)

【酸味】☆☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★★★☆

【産地】東南アジア インドネシア共和国 スマトラ島 アチェ州 Nanggroe Aceh Darussalam エリア

【標高】1,300m

【銘柄】マンデリンデカフェ(カフェイン99.9%カット)

【デカフェ加工方式】マウンテンウォータープロセス

【生産/加工/輸出】サリマクムール社

【品種】ブルボン、ティピカ

【発酵乾燥】スマトラ式ウェットハル

【分類】スペシャルティコーヒー

【認証】フェアトレード認証、USDAオーガニック認証生豆使用

【マンデリンデカフェのイメージ】マンデリンらしさがそのまま残った美味しいデカフェ。

Indonesia Mandheling Blue Lintong

indonesiaflag-compressor.jpg

インドネシア共和国

北スマトラ州 リントン ニ・フタ地区

マンデリン ブルーリントン

【略称】マンデリン

【風味】輪郭がはっきりとした個性。乾いた力強い香りとスパイシーさ。最高品質のマンデリンフレーバー。

【焙煎】深煎り

【価格】税込¥800/100g(本体価格¥740.8)

【酸味】☆☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★★★★

【産地】東南アジア インドネシア共和国スマトラ島北部リントン・ニ・フタ地区トバ湖ほとり

【標高】1,200-1,400m

【生産者】周辺零細農家

【加工輸出】C.V.エカヌサジャヤ社

【代表】父アントン・ヨハン・アリ、息子ヤンセン・リー

【品種】ティピカ亜種

【発酵乾燥】スマトラ式ウォッシュトプロセス(≒水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【マンデリンのイメージ】アーシー(earthy/大地/土っぽい)、クリア、ストロング、ドライ

完売・入荷未定・終売

Burundi Muyinga Nyagishiru

brundiflag-compressor.jpg

ブルンディ共和国

北東部ムインガ県
ニャギシル ウォッシングステーションW

 

【略称】ニャギシル

【風味】最初にビターチョコのような味わい。なめらかな口当たり。冷めても心地よい余韻。

【焙煎】中煎り

【価格】完売

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】アフリカ東部ブルンディ共和国 北東部ムインガ県

【加工所】ニャギシルウォッシングステーション

【生産者】周辺小規模農家

【標高】1,500-1,700m

【品種】ブルボン

【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ニャギシルのイメージ】ビターチョコ、クリーン。

Nicaragua Finca Las Delicias Javanica

nicaragua-compressor.jpg

ニカラグア共和国

ヒノテガ県 リプルロ区

ラス・デリシアス農園ジャバニカ種ナチュラル

【略称】デリシアス

【風味】爽やかでフルーティー。やさしくまろやかで甘く消える余韻。ほのかにジンジャーのような個性的な風味。

【焙煎】中浅煎り

【価格】完売

【酸味】★★★☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】ニカラグア共和国 ヒノテガ県 リプルロ区

【標高】1,260-1,450m

【農園】ラス・デリシアス農園

【品種】ジャバニカ種

【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【デリシアスのイメージ】爽やか。ジンジャー。

Ethiopia Chelchele Natural

ethiopiaflag-compressor.jpg

エチオピア連邦民主共和国

エチオピア南部諸民族州ゲデオ県ゲデブエリア

チェルチェレウォッシングステーション

【略称】チェルチェレ

【風味】フローラルな香り。ブルーベリーやプラムのような果実感。新鮮な紫蘇のような香味の余韻。

【焙煎】中浅煎り

【価格】

【酸味】★★★☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】エチオピア南部諸民族州ゲデオ県ゲデブエリア

【加工所】チェルチェレウォッシングステーション

【生産者】周辺小規模農家

【標高】2,065-2,100m

【品種】エチオピア在来種

【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【イメージ】フローラル、プラム。

Honduras Finca La Cira

ホンジュラス

エル・パライソ県 エル・ポルベニール エリア
ラ・シラ農園w

 

Honduras_.png

【風味】青リンゴのような爽やかな風味。

【焙煎】中浅煎り

【価格】完売

【酸味】★★★☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】中米ホンジュラス共和国 エル・パライソ県 エル・ポルベニール域

【農園】ラ・シラ農園

【農園主】ホセ・ロドリゲス

【標高】1,350m

【品種】パライネマ(ビジャサルチ×ハイブリッドティモール)

【発酵】ウォッシュトプロセス(水浸式発酵)

【乾燥】ウォッシュトプロセス(パーチメント付き乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ラ・シラのイメージ】青リンゴ、爽やか。

 

 

Nicaragua Finca Buena Vista Anaerobic Natural

nicaragua-compressor.jpg

ニカラグア共和国

ヌエバ・セゴビア県 ディピルト市

ブエナ・ビスタ農園

アナエロビック・ナチュラル

 

【略称】ブエナビスタアナエロビック

【風味】オレンジを思わせる風味。爽やかで明るい印象。

【焙煎】中浅煎り

【価格】完売

【酸味】★★☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】ニカラグア共和国 ヌエバ・セゴビア県 ディピルト市

【標高】1,050-1,100m

【農園】ブエナ・ビスタ農園

【品種】カトゥーラ種

【発酵乾燥】アナエロビック・ナチュラルプロセス(嫌気性発酵・非水洗式乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ブエナビスタアナエロビックのイメージ】オレンジ。

Timor-Leste Erdautuba

TimorLesteflag-compressor.jpg

東ティモール共和国

アイナロ県 マウベシ郡

エディ村 エルダウトゥバ集落 ナチュラル

【略称】エルダウトゥバ

【風味】プレーンクッキーのような明るい香ばしさ。ほのかにオレンジのような風味。

【焙煎】中浅煎り

【価格】税込¥600/100g(本体価格¥555.6)

【酸味】★★☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】東南アジア 東ティモール アイナロ県 マウベシ郡 エディ村 エルダウトゥバ集落

【標高】1,200-1,400m

【生産者】コカマウ(新生マウベシコーヒー生産者協同組合)所属のエルダウトゥバ集落の農家

【品種】ハイブリッドティモールなど

【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)

【分類】民衆交易によるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用

【エルダウトゥバナチュラルのイメージ】プレーンクッキー、軽やか。

Ethiopia Gesha Village Illubabor Forest 1984

ethiopiaflag-compressor.jpg

 

エチオピア連邦民主共和国

最西部ベンチ・マジ地区

ゲシャヴィレッジ農園

 

【略称】ゲシャヴィレッジ

【風味】カシス、フローラル、甘い香り、華やかな風味。

【焙煎】中浅煎り

【価格】完売

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】最西部ベンチ・マジ地区

【農園】ゲシャヴィレッジ農園

【生産者】レイチェル・サミュエル、アダム・オーバートン夫妻

【標高】1,966-2,019m

【品種】イルバボールフォレスト1984

【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ゲシャヴィレッジのイメージ】カシス。華やか。

 

El Salvador Finca Santa Rita

 エルサルバドル.png

エルサルバドル共和国

ソン・ソナテ州フアユア市

サンタ・リタ農園N

【略称】サンタリタ

【風味】柔らかく明るい印象。麦のような香ばしさ。

【焙煎】中煎り

【価格】完売

【単位】100g

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【産地】中央アメリカ エルサルバドル共和国 ソン・ソナテ州 フアユア市

【農園】サンタ・リタ農園

【農園主】ホセ・アントニオ・サラヴェリア

【標高】1,450-1,750m

【品種】ブルボン

【乾燥工程】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)

【分類】スペシャルティコーヒー

【サンタリタのイメージ】柔らかい。麦。

Costa Rica La Pira Micromill

costaricaflag-compressor.jpg

コスタリカ共和国

タラス地方 サンホセ地区

ラ・ピラ マイクロミル

ラ・ピラ農園

【略称】ラ・ピラ

【風味】まろやかでクリーミー。冷めるほどにクリーンで甘い余韻。上品さを感じる均整の取れたコーヒー。

【焙煎】中煎り

【価格】完売

【酸味】★★☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】中米コスタリカ共和国 タラス地方 サンホセ地区 サンタマリア・デ・ドタ

【標高】1,700m

【農園】ラ・ピラ農園

【農園主】カルロス・ピラ・ウレーナ

【加工所】ラ・カソナ マイクロミル

【品種】ティピカ

【発酵乾燥】ハニープロセス(≒半水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ラ・ピラのイメージ】上品、均整。

Ethiopia Gotiti Washed

ethiopiaflag-compressor.jpg

エチオピア連邦民主共和国

エチオピア南部諸民族州ゲデオ県ゲデブエリア

ゴティティ ウォッシングステーション

【略称】ゴティティ

【風味】ピーチティーのような風味。軽やかでフルーティーな味わい。冷めるとスイートレモンのような余韻。

【焙煎】中煎り

【価格】税込¥700/100g(本体価格¥648.2)

【酸味】★★★☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】エチオピア南部諸民族州ゲデオ県ゲデブエリア

【加工所】ゴティティウォッシングステーション

【生産者】周辺小規模農家

【標高】1,900-2,300m

【品種】エチオピア在来種

【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ゴティティのイメージ】ピーチティー、スイートレモン。

 

El Salvador Metapan MicroLot

 エルサルバドル.png

エルサルバドル共和国

チャラテナンゴ県メタパン市

メタパン・マイクロロット

【略称】メタパン

【風味】柔らかく明るい印象。麦のような香ばしさ。

【焙煎】中煎り

【価格】税込

【単位】100g

【酸味】★★☆☆☆

【コク】★★☆☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【産地】中央アメリカ エルサルバドル共和国 チャラテナンゴ県 メタパン市

【ロット】メタパン・マイクロロット

【標高】1,450-1,650m

【品種】パカマラ

【発酵乾燥】フリーウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【メタパンのイメージ】柔らかい。麦。

Ethiopia Shakiso Decaf

ethiopiaflag-compressor.jpg

エチオピア連邦民主共和国

オロミア州シャキソ村ナチュラル・モカ

デカフェ(カフェイン97%カット)

【略称】シャキソデカフェ

【風味】まろやかなで明るいコク。モカの華やかな香り。洗練されたデカフェコーヒー。

【焙煎】中煎り

【価格】税込

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】エチオピア連邦民主共和国 オロミア州 シダモ・グジ地区 シャキソ村

【標高】1,830-1,950m

【農園】Tade GG 農園

【品種】エチオピア在来種

【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー、デカフェ(カフェインレス)

【デカフェ】マウンテンウォータープロセス

【シャキソデカフェのイメージ】華やか、コク、クリアなデカフェ

 

Nicaragua Finca El Limoncillo

nicaragua-compressor.jpg

ニカラグア共和国

マタガルパ県 ヤシカ・スール区

リモンシージョ農園

【略称】リモンシージョ

【風味】レモンティーのような風味。ほのかに麦やナッツのような香ばしさ。冷めるとグレープフルーツのような果実感も。

【焙煎】中煎り

【価格】

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★★☆☆

【単位】100g

【産地】ニカラグア共和国 マタガルパ県 ヤシカ・スール区

【標高】810-1,110m

【農園】リモンシージョ農園

【品種】ジャバニカ種

【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【リモンシージョのイメージ】レモンティー。麦。

 

Costa Rica La Lia Micromill Finca La Pie San W.H

コスタリカ

ラ・リア マイクロミル

ラ・ピエサン農園W.H

 

costaricaflag-compressor.jpg

【略称】ラ・リア

【風味】ローズのような華やかな香り。ふくよかなコク。白砂糖のようなやさしい甘み。

【焙煎】中煎り

【価格】完売

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★★☆

【苦味】★☆☆☆☆

【単位】100g

【産地】中米コスタリカ共和国 タラス、サン・ロレンソ地方

【標高】1,800-1,900m

【農園】ラ・ピエサン農園

【農園主】ルイス・アルベルト・モンゲ

【加工所】ラ・リア マイクロミル

【品種】カトゥアイ

【乾燥工程】ホワイトハニー(≒水洗式乾燥加工)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ラ・リアのイメージ】ローズ、白砂糖

Guatemala Finca Lomas Altas

グアテマラ.png

グァテマラ共和国

ニューオリエンテ エリア

ロマス・アルタス農園

【名称】ロマスアルタス

【焙煎】中煎り

【風味】バランスの良いグァテマラ産コーヒー。麦チョコのような甘いコク。麦茶のようなニュアンスも。

【価格】完売

【単位】100g

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★★☆

【苦味】★★★☆☆

【産地】中央アメリカ グァテマラ共和国 ニューオリエンテ エリア

【農園】ロマス・アルタス農園

【輸出】プリマヴェーラコーヒー

【創業/代表】ナディーン・ラッシュ

【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)

【標高】1,800m

【品種】カトゥーラ、パーチェ、サンラモン

【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ロマス・アルタスのイメージ】麦チョコ。麦茶。

 

Rwanda Gisheke

rwandaflag-compressor.jpg

 

 ルワンダ共和国

西部州ニャマシュケ郡 キブ湖 南東沿岸エリア
ギシェケ コーヒーウォッシングステーション

 

【略称】ギシェケ

【風味】ウッディ。ラベンダーを思わせる風味。

【焙煎】中煎り

【価格】完売

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】アフリカ東部 ルワンダ共和国 西部州 ニャマシュケ郡 キブ湖 南東沿岸エリア

【加工所】ギシェケコーヒーウォッシングステーション

【生産者】周辺小規模農家

【標高】1,550-1,900m

【品種】ブルボン

【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ギシェケのイメージ】ウッディ。ラベンダー。

 

Ethiopia Haru Washing Station Washed

ethiopiaflag-compressor.jpg

エチオピア連邦民主共和国

エチオピア南部諸民族州 シダモエリア イルガチェフ地区 ゲデオ域

ハル ウォッシングステーション

 

【略称】ハル

【風味】ナッツのような香ばしさ。まろやかでやさしい甘み。きれいなコーヒー。

【焙煎】中煎り

【価格】完売

【酸味】★☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★☆☆☆

【単位】100g

【産地】エチオピア南部諸民族州 シダモエリア イルガチェフ地区 ゲデオ域 ハル地区

【加工所】ハル ウォッシングステーション

【生産者】カンケティファミリーと周辺小規模農家

【標高】1,750–1,850m

【品種】エチオピア在来種

【発酵乾燥】ウォッシュプロセス(非水洗式発酵乾燥)

【分類】スペシャルティコーヒー

【ハルのイメージ】まろやか。ナッツ。

Brazil São Paulo Vale de Grama Fazenda Santa Alina

brazilflag-compressor.jpg

ブラジル連邦民主共和国

サンパウロ州ヴァルデグラマ地区

サンタアリーナ農園

 

【略称】アリーナ

【風味】ローストナッツのような香ばしさ。お茶のように飲みやすい。

【焙煎】中深煎り

【価格】完売

【酸味】☆☆☆☆☆

【コク】★★★☆☆

【苦味】★★★☆☆

【単位】100g

【産地】南米 ブラジル連邦共和国 サンパウロ州 バルデグラマ区(意味:草の丘)

【農園】サンタアリーナ農園

【農園主】ルシア・マリア・ダ・シルバ・ディアス(ニックネーム:トゥカ・ディアス)

【輸出】クォリカフェックス社

【標高】1,100-1,250m

【品種】ブルボンアマレロ(アマレロ=黄色)、ムンドノーボ

【乾燥工程】パルプトナチュラルプロセス(半水洗式乾燥加工)

【分類】スペシャルティコーヒー

【アリーナのイメージ】ローストナッツ、お茶。

 

1 2