取り扱い商品
価格表
現行価格表※随時変更あります。
取り扱いコーヒー銘柄
※2022.06.29更新※
【焙】浅煎り⇒欠品
【名】ニカラグア ブエナビスタ アナエロビックナチュラル
【略】ブエナビスタアナエロビック
【焙】中浅煎り
【種】カトゥーラ
【酵】アナエロビック・ナチュラル
【価】税込¥500/100g(本体価格¥463)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】エチオピア シャキソ デカフェ
【略】シャキソデカフェ
【焙】中煎り
【種】在来種
【酵】ナチュラル
【価】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【記】カフェイン97%カット、スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】ケニア キアンジョグ ファクトリー
【略】キアンジョグ
【焙】中煎り
【種】SL28、SL34、バティアン
【酵】ケニア式ウォッシュト
【価】税込¥500/100g(本体価格¥463)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】入荷継続
【名】エチオピア フォゲ ウォッシングステーション
【略】フォゲ
【焙】中煎り
【種】在来種
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥660/100g(本体価格¥612)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】コロンビア カフェピタヤ マイクロロット
【略】カフェピタヤ
【焙】中煎り
【種】カトゥーラ、コロンビア、カスティージョ、ブルボン
【酵】フリーウォッシュト
【価】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】グァテマラ ブエナビスタ農園 ゲイシャ種ウォッシュト
【略】グァテマラゲイシャ
【焙】中煎り
【種】ゲイシャ
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥850/100g(本体価格¥787.1)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】エチオピア ハル ウォッシングステーション
【略】ハル
【焙】中煎り
【種】在来種
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥640/100g(本体価格¥593)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】エチオピア フェアトレード・イルガチェフ
【略】フェアトレード・イルガチェフ
【扱】完売→ニュークロップ入荷待ち
【名】グァテマラ ラ・タシータ農園
【略】タシータ
【焙】中煎り
【種】ブルボン、ティピカ、カトゥーラ
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥750/100g(本体価格¥695)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】入荷継続
【名】タンザニア キリマンジャロ モンデュール農園
【略】キリマンジャロ
【焙】中深煎り
【種】N39、KP43
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥500/100g(本体価格¥463)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】入荷継続
【名】グァテマラ SHB EP デカフェ
【略】グァテマラデカフェ
【焙】中深煎り
【種】ブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥650/100g(本体価格¥602)
【記】デカフェ(カフェイン99%カット)
【扱】数量限定入荷
【名】中国 雲南省 天空農園-ラム酒のような香り-
【略】雲南ラム酒
【焙】中深煎り
【種】カティモール
【酵】ダブルファーメンテーションナチュラル
【価】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】入荷継続
【名】ブラジル サンタアリーナ
【略】サンタアリーナ
【焙】中深煎り
【種】ブルボンアマレロ、ムンドノーボ
【酵】パルプトナチュラル
【価】税込¥650/100g(本体価格¥602)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】入荷継続
【名】ペルー コカチャクラ村
【略】コカチャクラ
【焙】中深煎り
【種】ティピカ、ブルボン、リマニ
【酵】ナチュラル
【価】税込¥800/100g(本体価格¥740.8)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】数量限定入荷
【名】ブラジル デカフェ
【扱】完売 ⇒ ニュークロップ入荷待ち
【名】東ティモール ロビボ集落
【略】ロビボ
【焙】中深煎り
【種】ハイブリッド・ティモール
【酵】ウォッシュト
【価】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【記】民衆交易フェアトレード、有機認証生豆使用
【扱】数量限定入荷(契約済)
【名】エチオピア ハラリ州 ハラール
【略】ハラール
【焙】深煎り
【種】在来種
【酵】ナチュラル
【価】税込¥740/100g(本体価格¥686)
【記】ハラールモカ
【扱】数量限定入荷(契約済)
【名】インドネシア マンデリン ビルセレクシ
【略】ビルセレクシ
【焙】深煎り
【種】アテン亜種、ティムティム亜種
【酵】スマトラ式ウォッシュト
【価】税込¥780/100g(本体価格¥723)
【記】スペシャルティコーヒー
【扱】継続か未定
【名】インドネシア マンデリン ブルーリントン
【扱】完売 ⇒ 継続か未定
銘柄別
Nicaragua Finca Buena Vista Anaerobic Natural
ニカラグア共和国
ヌエバ・セゴビア県 ディピルト市
ブエナ・ビスタ農園
アナエロビック・ナチュラル
【略称】ブエナビスタアナエロビック
【風味】オレンジを思わせる風味。爽やかで明るい印象。
【焙煎】中浅煎り
【価格】税込¥500/100g(本体価格¥463)
【酸味】★★☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】ニカラグア共和国 ヌエバ・セゴビア県 ディピルト市
【標高】1,050-1,100m
【農園】ブエナ・ビスタ農園
【品種】カトゥーラ種
【発酵乾燥】アナエロビック・ナチュラルプロセス(嫌気性発酵・非水洗式乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ブエナビスタアナエロビックのイメージ】オレンジ。
Ethiopia Shakiso Decaf
エチオピア連邦民主共和国
オロミア州シャキソ村ナチュラル・モカ
デカフェ(カフェイン97%カット)
【略称】シャキソデカフェ
【風味】まろやかなで明るいコク。モカの華やかな香り。洗練されたデカフェコーヒー。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】エチオピア連邦民主共和国 オロミア州 シダモ・グジ地区 シャキソ村
【標高】1,830-1,950m
【農園】Tade GG 農園
【品種】エチオピア在来種
【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー、デカフェ(カフェインレス)
【デカフェ】マウンテンウォータープロセス
【シャキソデカフェのイメージ】華やか、コク、クリアなデカフェ
Kenya Kianjogu Factory
ケニア共和国
ニエリ県
キアンジョグファクトリー
【略称】キアンジョグ
【風味】ダージリンティーのような風味。ブドウを思わせる余韻。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥500/100g(本体価格¥463)
【酸味】★★☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】アフリカ東部 ケニア共和国 ニエリ県
【加工所】キアンジョグファクトリー
【団体】Rutuma協同組合
【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)
【生産者】周辺小規模農家
【標高】1,800m
【品種】SL28, SL34, バティアン
【発酵乾燥】ケニア式ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【キアンジョグのイメージ】ダージリンティー、ブドウ。
Ethiopia Foge Washing Station Washed
エチオピア連邦民主共和国
オロミア州 ボレナゾーン アバヤ地区
フォゲ ウォッシングステーション
【略称】フォゲ
【風味】あっさり爽やか。ぶどうジュースのような味わい。冷えるとスイートレモンのようなやさしい余韻。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥660/100g(本体価格¥612)
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】オロミア州 ボレナゾーン アバヤ地区
【加工所】フォゲ ウォッシングステーション
【生産者】カンケティファミリーと周辺小規模農家
【標高】1,800–1,850m
【品種】エチオピア在来種
【発酵乾燥】ウォッシュプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【フォゲのイメージ】ぶどうジュース。スイートレモン。
Guatemala Finca Buena Vista Gesha Washed
グァテマラ共和国
サカテペケス県 アンティグア近郊 ホコテナンゴ地区
ブエナ・ビスタ農園ゲイシャ種ウォッシュト
【略称】グァテマラ ゲイシャ
【風味】クセがなく上品な味わい。濃厚さと軽さを感じる甘み。ほのかにジンジャーのような風味。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥850/100g(本体価格¥787.1)
【単位】100g
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【産地】中央アメリカ グァテマラ共和国 サカテペケス県 アンティグア近郊 ホコテナンゴ地区
【農園】ブエナ・ビスタ農園
【農園主】ルイス・ペドロ・セラヤ・アギーレ
【標高】1,600-1,800m
【品種】ゲイシャ
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【グァテマラゲイシャのイメージ】上品。
Colombia Café Pitaya Micro Lot
コロンビア共和国
ウィラ県 ガルソン サンタマリア地区
カフェピタヤ マイクロロット
【略称】カフェピタヤ
【風味】柑橘系のドライフルーツのような風味。冷めるとパイナップルやマンゴーのような果実味。ダークな印象の中にほのかに優しい酸味。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【酸味】★★☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】中米コロンビア共和国 ウィラ県 ガルソン サンタマリア地区
【標高】1,600-2,150m
【ロット】カフェピタヤ マイクロロット
【品種】カトゥーラ、コロンビア、カスティージョ、ブルボン
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【輸出】コーヒークエスト社
【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援)
【分類】スペシャルティコーヒー
【カフェピタヤのイメージ】ドライフルーツ。
Ethiopia Haru Washing Station Washed
エチオピア連邦民主共和国
エチオピア南部諸民族州 シダモエリア イルガチェフ地区 ゲデオ域
ハル ウォッシングステーション
【略称】ハル
【風味】ナッツのような香ばしさ。まろやかでやさしい甘み。きれいなコーヒー。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥640/100g(本体価格¥593)
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】エチオピア南部諸民族州 シダモエリア イルガチェフ地区 ゲデオ域 ハル地区
【加工所】ハル ウォッシングステーション
【生産者】カンケティファミリーと周辺小規模農家
【標高】1,750–1,850m
【品種】エチオピア在来種
【発酵乾燥】ウォッシュプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ハルのイメージ】まろやか。ナッツ。
Guatemala Finca La Tacita
グァテマラ共和国
サカテペケス県
ラ・タシータ農園
【略称】タシータ
【風味】ナッツのように軽く香ばしい印象。なめらかでミルキーなコク。ミルクチョコのような余韻。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥750/100g(本体価格¥695)
【単位】100g
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【産地】中央アメリカ グァテマラ共和国 サカテペケス県 アンティグア近郊アカテナンゴ火山の麓の盆地
【農園】ラ・タシータ農園
【農園主】ロドリック・ファージャ
【標高】1,700-2,100m
【品種】ブルボン、ティピカ、カトゥーラ
【発酵乾燥】フリーウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【タシータのイメージ】ナッティー、クリーミー。
Tanzania Kilimanjaro Modul Estate
タンザニア連合共和国
キリマンジャロ
モンデュール農園w
【略称】キリマンジャロ
【風味】ビールのようにキレのある苦味のキリマンジャロコーヒー。
【焙煎】中煎り
【価格】税込¥500/100g(本体価格¥463)
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】アフリカ東部 タンザニア連合共和国 北部アルーシャ州モンデュリ山麗
【標高】1,600-1,800m
【農園】モンデュール農園
【生産者】マサイ族とモンデュリ山麗の人々
【品種】N39,KP423
【乾燥加工】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【キリマンジャロのイメージ】ビール、キレ。
Guatemala SHB EP Decaf
グァテマラ共和国
SHB EP デカフェ ウォッシュト
(カフェイン99%カット)
【略称】グァテマラデカフェ
【風味】ミルクチョコレートのようなまろやかさ。黒糖のようなコクのある甘み。
【焙煎】中深煎り
【価格】税込¥650/100g(本体価格¥602)
【単位】100g
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【産地】中央アメリカ グァテマラ共和国
【規格】SHB EP(ストリクトリーハードビーン・ヨーロピアンプレパレーション)
【標高】1,400-1,700m
【品種】ブルボン、カトゥーラ、カトゥアイ
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【カフェイン除去】マウンテンウォータープロセス(メキシコ デスカメックス社)
【分類】デカフェ(カフェイン99%カット)
【グァテマラデカフェのイメージ】コクとまろやかさ。
China Yunnan Sky Villa Farm Rum Flavor
中華人民共和国
雲南省 保山市 潞江垻 (ルジャンバ)
天空農園NDF ~ラム酒の香り~
【略称】ラム酒の香り
【風味】ラム酒のような風味。フルボディでラウンド感のある口当たり。
【焙煎】中深煎り
【価格】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】中華人民共和国 南西部 雲南省 保山市 潞江垻 (ルジャンバ)
【標高】1,500-1,700m
【農園】天空農園
【生産者】曾(ソウ)さん
【品種】カティモール
【発酵乾燥】嫌気性発酵ダブルファーメンテーションナチュラル
【分類】スペシャルティコーヒー
【雲南ラム酒の香りのイメージ】発酵感、フルボディのお酒のような風味。
Peru Cocachacra Natural
ペルー共和国
クスコ県 ラ・コンベンシオン郡
コカチャクラ村
【略称】コカチャクラ
【風味】ダークチョコレートのような濃厚なコク。油分のコッテリとした甘み。
【焙煎】中深煎り
【価格】税込¥800/100g(本体価格¥740.8)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g【産地】ペルー共和国 クスコ県 ラ・コンベンシオン郡 インカワシ サンフェルナンド
【標高】1,790-2,005m
【輸出】カルティバ―社
【輸入】ティピカ社(ダイレクトトレード支援団体)
【品種】ティピカ、ブルボン、リマニ
【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【コカチャクラのイメージ】コッテリ濃厚なダークチョコ。
Brazil São Paulo Vale de Grama Fazenda Santa Alina
ブラジル連邦民主共和国
サンパウロ州ヴァルデグラマ地区
サンタアリーナ農園
【略称】アリーナ
【風味】ローストナッツのような香ばしさ。お茶のように飲みやすい。
【焙煎】中深煎り
【価格】税込¥650/100g(本体価格¥602)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★★☆☆
【単位】100g
【産地】南米 ブラジル連邦共和国 サンパウロ州 バルデグラマ区(意味:草の丘)
【農園】サンタアリーナ農園
【農園主】ルシア・マリア・ダ・シルバ・ディアス(ニックネーム:トゥカ・ディアス)
【輸出】クォリカフェックス社
【標高】1,100-1,250m
【品種】ブルボンアマレロ(アマレロ=黄色)、ムンドノーボ
【乾燥工程】パルプトナチュラルプロセス(半水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【アリーナのイメージ】ローストナッツ、お茶。
Timor-Leste Maubisse Edi Village Lobibo
東ティモール民主共和国
マウベシ郡 エディ村
ロビボ集落w
【略称】ロビボ
【風味】トーストのような香ばしさ。クリーミィな口当たりと明るいコク。
【焙煎】中深煎り
【価格】税込¥700/100g(本体価格¥649)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★★★☆
【単位】100g
【産地】東南アジア 東ティモール アイナロ県 マウベシ郡 エディ村 ロビボ集落
【標高】1,300-1,700m
【生産者】コカマウ(新生マウベシコーヒー生産者協同組合)所属のロビボ集落の農家
【品種】ハイブリッドティモールなど
【乾燥加工】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】民衆交易によるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用
【ロビボのイメージ】トースト、香ばしいお茶
Ethiopia Harari Harar
エチオピア連邦民主共和国
ハラリ州 ハラール
ナチュラル・モカ
【略称】ハラール
【風味】ウィスキーのような芳醇な香り。柔らかく丸みのある苦味と甘味。明るさと暗さを併せ持った深煎りモカ。
【焙煎】深煎り
【価格】税込¥740/100g(本体価格¥686)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★★★
【単位】100g
【産地】アフリカ東部 エチオピア連邦民主共和国 東部ハラリ州 ハラールエリア
【標高】2,000-2,200m
【生産者】ハラールエリアの近隣小規模農家
【品種】エチオピア在来種
【乾燥工程】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【ハラールのイメージ】ビター、スムース、ウィスキー
Indonesia Mandheling Biru Seleksi
インドネシア共和国
スマトラ島 アチェ州 タケンゴン地区
マンデリン ビル・セレクシ
【略称】マンデリン ビル・セレクシ
【風味】深煎りですがすっきりとしてクリーンな印象。ほのかにハーブのような香りと甘み。やさしいけれど飲み応えのあるマンデリンです。
【焙煎】深煎り
【価格】税込¥780/100g(本体価格¥723)
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★★★★☆
【産地】東南アジア インドネシア共和国 スマトラ島 アチェ州 タケンゴン地区 AtuLintang
【標高】1,400-1,500m
【生産者】AtuLintang周辺零細農家
【集荷人】シレガルさん
【加工輸出】C.V.エカヌサジャヤ社
【品種】アテン亜種、ティムティム亜種
【発酵乾燥】スマトラ式ウォッシュトプロセス
【分類】スペシャルティコーヒー
【マンデリンビル・セレクシのイメージ】やさしいマンデリン。
完売・入荷未定・終売
Burundi Muyinga Nyagishiru
ブルンディ共和国
北東部ムインガ県
ニャギシル ウォッシングステーションW
【略称】ニャギシル
【風味】最初にビターチョコのような味わい。なめらかな口当たり。冷めても心地よい余韻。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】アフリカ東部ブルンディ共和国 北東部ムインガ県
【加工所】ニャギシルウォッシングステーション
【生産者】周辺小規模農家
【標高】1,500-1,700m
【品種】ブルボン
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ニャギシルのイメージ】ビターチョコ、クリーン。
Nicaragua Finca Las Delicias Javanica
ニカラグア共和国
ヒノテガ県 リプルロ区
ラス・デリシアス農園ジャバニカ種ナチュラル
【略称】デリシアス
【風味】爽やかでフルーティー。やさしくまろやかで甘く消える余韻。ほのかにジンジャーのような個性的な風味。
【焙煎】中浅煎り
【価格】完売
【酸味】★★★☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】ニカラグア共和国 ヒノテガ県 リプルロ区
【標高】1,260-1,450m
【農園】ラス・デリシアス農園
【品種】ジャバニカ種
【発酵乾燥】ナチュラルプロセス(非水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【デリシアスのイメージ】爽やか。ジンジャー。
El Salvador Metapan MicroLot
エルサルバドル共和国
チャラテナンゴ県メタパン市
メタパン・マイクロロット
【略称】メタパン
【風味】柔らかく明るい印象。麦のような香ばしさ。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【単位】100g
【酸味】★★☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【産地】中央アメリカ エルサルバドル共和国 チャラテナンゴ県 メタパン市
【ロット】メタパン・マイクロロット
【標高】1,450-1,650m
【品種】パカマラ
【発酵乾燥】フリーウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【メタパンのイメージ】柔らかい。麦。
Honduras Finca La Cira
ホンジュラス
エル・パライソ県 エル・ポルベニール エリア
ラ・シラ農園w
【風味】青リンゴのような爽やかな風味。
【焙煎】中浅煎り
【価格】完売
【酸味】★★★☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】中米ホンジュラス共和国 エル・パライソ県 エル・ポルベニール域
【農園】ラ・シラ農園
【農園主】ホセ・ロドリゲス
【標高】1,350m
【品種】パライネマ(ビジャサルチ×ハイブリッドティモール)
【発酵】ウォッシュトプロセス(水浸式発酵)
【乾燥】ウォッシュトプロセス(パーチメント付き乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ラ・シラのイメージ】青リンゴ、爽やか。
Ethiopia Gesha Village Illubabor Forest 1984
エチオピア連邦民主共和国
最西部ベンチ・マジ地区
ゲシャヴィレッジ農園
【略称】ゲシャヴィレッジ
【風味】カシス、フローラル、甘い香り、華やかな風味。
【焙煎】中浅煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】最西部ベンチ・マジ地区
【農園】ゲシャヴィレッジ農園
【生産者】レイチェル・サミュエル、アダム・オーバートン夫妻
【標高】1,966-2,019m
【品種】イルバボールフォレスト1984
【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ゲシャヴィレッジのイメージ】カシス。華やか。
El Salvador Finca Santa Rita
エルサルバドル共和国
ソン・ソナテ州フアユア市
サンタ・リタ農園N
【略称】サンタリタ
【風味】柔らかく明るい印象。麦のような香ばしさ。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【単位】100g
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【産地】中央アメリカ エルサルバドル共和国 ソン・ソナテ州 フアユア市
【農園】サンタ・リタ農園
【農園主】ホセ・アントニオ・サラヴェリア
【標高】1,450-1,750m
【品種】ブルボン
【乾燥工程】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【サンタリタのイメージ】柔らかい。麦。
China Yunnan Sky Villa Farm Strawberry Flavor
中華人民共和国
雲南省 保山市 潞江垻 (ルジャンバ)
天空農園NDF ~苺の香り~
【略称】苺の香り
【風味】苺を思わせる甘い香り。梅のような味わい。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★☆☆☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】中華人民共和国 南西部 雲南省 保山市 潞江垻 (ルジャンバ)
【標高】1,500-1,700m
【農園】天空農園
【生産者】曾(ソウ)さん
【品種】カティモール
【発酵乾燥】乳酸菌嫌気性発酵ダブルファーメンテーションナチュラル
【分類】スペシャルティコーヒー
【雲南苺の香りのイメージ】苺、梅。
Costa Rica La Pira Micromill
コスタリカ共和国
タラス地方 サンホセ地区
ラ・ピラ マイクロミル
ラ・ピラ農園
【略称】ラ・ピラ
【風味】まろやかでクリーミー。冷めるほどにクリーンで甘い余韻。上品さを感じる均整の取れたコーヒー。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★★☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】中米コスタリカ共和国 タラス地方 サンホセ地区 サンタマリア・デ・ドタ
【標高】1,700m
【農園】ラ・ピラ農園
【農園主】カルロス・ピラ・ウレーナ
【加工所】ラ・カソナ マイクロミル
【品種】ティピカ
【発酵乾燥】ハニープロセス(≒半水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ラ・ピラのイメージ】上品、均整。
Costa Rica La Lia Micromill Finca La Pie San W.H
コスタリカ
ラ・リア マイクロミル
ラ・ピエサン農園W.H
【略称】ラ・リア
【風味】ローズのような華やかな香り。ふくよかなコク。白砂糖のようなやさしい甘み。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★★☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】中米コスタリカ共和国 タラス、サン・ロレンソ地方
【標高】1,800-1,900m
【農園】ラ・ピエサン農園
【農園主】ルイス・アルベルト・モンゲ
【加工所】ラ・リア マイクロミル
【品種】カトゥアイ
【乾燥工程】ホワイトハニー(≒水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ラ・リアのイメージ】ローズ、白砂糖
Ethiopia OCFCU Fair Trade Yirgacheffe
エチオピア連邦民主共和国
オロミアコーヒー生産者組合連合
フェアトレード・イルガチェフ
【略称】フェアトレード・イルガチェフ
【風味】まろやかな口当たりで洗練された味わい。紅茶のような明るい印象。
【焙煎】中煎り
【価格】完売/入荷待ち 税込¥650/100g(本体価格¥602)
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】エチオピア連邦民主共和国 オロミア州シダモ・イルガチェフ地区
【標高】1,800-2,350m
【品種】エチオピア在来種
【乾燥加工】フリーウォッシュトプロセス(水洗式乾燥加工)
【分類】FLOによるフェアトレード、有機JAS認証生豆使用
【生産者】オロミアコーヒー生産者組合連合のフェアトレード運動に参加している小規模農家
【フェアトレード・イルガチェフのイメージ】まろやか、紅茶。
Rwanda Gisheke
ルワンダ共和国
西部州ニャマシュケ郡 キブ湖 南東沿岸エリア
ギシェケ コーヒーウォッシングステーション
【略称】ギシェケ
【風味】ウッディ。ラベンダーを思わせる風味。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】アフリカ東部 ルワンダ共和国 西部州 ニャマシュケ郡 キブ湖 南東沿岸エリア
【加工所】ギシェケコーヒーウォッシングステーション
【生産者】周辺小規模農家
【標高】1,550-1,900m
【品種】ブルボン
【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ギシェケのイメージ】ウッディ。ラベンダー。
Nicaragua Finca Limoncillo
ニカラグア共和国
マタガルパ県 ヤシカ・スール区
リモンシージョ農園
【略称】リモンシージョ
【風味】香ばしく、あっさりと飲みやすいコーヒー。
【焙煎】中深煎り
【価格】完売
【酸味】☆☆☆☆☆
【コク】★★☆☆☆
【苦味】★★☆☆☆
【単位】100g
【産地】ニカラグア共和国 マタガルパ県 ヤシカ・スール区
【標高】810-1,110m
【農園】リモンシージョ農園
【品種】ブルボン種
【乾燥加工】ナチュラルプロセス(非水洗式乾燥加工)
【分類】スペシャルティコーヒー
【リモンシージョのイメージ】あっさり。
Bolivia Finca El Bosque
ボリビア多民族国
カラナビ地方 カラスコ・ラ・リザベラ郡 サバヤ村
エル・ボスケ農園
【略称】ボリビア エル・ボスケ
【風味】さつまいもタルトを思わせるコクのある甘み。
【焙煎】中煎り
【価格】完売
【酸味】★☆☆☆☆
【コク】★★★☆☆
【苦味】★☆☆☆☆
【単位】100g
【産地】ボリビア多民族国 カラナビ地方 カラスコ・ラ・リザベラ郡 サバヤ村
【標高】1,200m
【農園】エル・ボスケ農園
【品種】カスティージョ、レッドカトゥアイ、イエローカトゥアイ
【発酵乾燥】ウォッシュトプロセス(水洗式発酵乾燥)
【分類】スペシャルティコーヒー
【ボリビア エル・ボスケのイメージ】さつまいもタルト。